Prev [P.69/69] Next [*No.681-688 of 688]
First / Last
駅で電車に乗った瞬間、止まっててドアも開いてるのに、
「非常ブレーキです、ご注意ください」てな自動放送が。
はーい気をつけまーす(棒読み)。
2005.01.17(23:50:00) - 一般 - makosuke - No comments - TrackBack(0)
昨日抽選で結果が出てるようなので、朝っぱらから確認作業。
去年は華々しくふるさと小包なんぞ当たったりしたわけですが、今年は切手シートが4つ也。それも、貰った年賀状から2つ、予備に買ったけど使わなかった12枚から2つ。
んー、くじ運的にはどーなんだろ?
2005.01.17(07:53:46) - 一般 - makosuke - No comments - TrackBack(0)
環境省花粉観測システム「はなこさん」
これからの季節、何かあると見ると思うのでメモ。でも、埼玉の観測局が、飯能と北のほう(農林総研センターってどこにあるんだろ?)の2ヶ所だけってのは、ちと少なめかなぁ。
(ネタ元: /.)
2005.01.16(15:45:36) - Webネタ - makosuke - No comments - TrackBack(0)
自爆ボタンDX。かっこいぃ。無駄に自爆しそう。
でも、
|インテリアアクセサリー「自爆ボタン」の豪華版卓上タイプ。応接テーブル、こたつの上などに設置して楽しんでください。
友達の家に行って、こたつの上にあったら激しく嫌だ……。
(ネタ元:
/.J)
2005.01.16(15:44:17) - モノ - makosuke - No comments - TrackBack(0)
見た目をいじってみて、こないだまでと似たような雰囲気にしてみる。
まだ不満なのが
- タイトル行の右のほうが、Mozillaだとはみ出してる
- もうちょっと字を小さめにしたい (CSSを結構いじらないとだめっぽい)
- 目次ページ (〜/udasoku/) にコメントを出したいのに出せない。(MultiBlogに機能が無い?)
- ほんとは 1.日の降順 2.投稿時刻昇順で表示したい (MultiBlogだとだめなので、他のPluginにしたいけど、そうすると影響範囲が結構ありげ?)
てなところ。徐々に直すかもしれないけど、結構な確率で頓挫の方向で。
2005.01.15(18:08:16) - 一般 - makosuke - No comments - TrackBack(0)
HAL研究所から出てた、パソコンからリモートコントロールできるリモコン「クロッサム」が、
USB版として復活してたんですねー。知らなかった。
一瞬激しく欲しくなったんですが、よくよく考えると最近赤外線リモコン使ってるのってテレビとHDDレコ―ダくらいで、HDDレコーダもLAN経由で使ってるし、コントロール対象が無いなぁ、と……。
家では冬はエアコン使ってないのです
やっぱいいや。:-)
2005.01.15(11:29:23) - モノ - makosuke - No comments - TrackBack(0)
会社の近くにあるお蕎麦屋さん(通称カツ丼屋)の店先に去年までかえるさん(の焼き物の人形)が2匹飾られてて、前を通るたびに和んでたんですが、1月になったら忽然と姿を消してしまい、ちょっとしょんぼり。
が、そのかえるさんが、一昨日あたりから店先に再登場。きっとリクエストがいっぱいあったに違いない(うんうん。
見るたびに、和み。
〜
そんなわけで、ザウのNetFrontからの投稿テスト。
2005.01.14(23:37:20) - 一般 - makosuke - No comments - TrackBack(0)
適当にNucleusをインストールして、blogを自前構築にしてみるテスト。
Nucleusビギナー向けスターターキットなんていうお手軽なモノがあったので、それを使ってみる軟弱物1号さんです。
当分、いろいろいじりながらの運用になるかと思いますが、気にしないでください(にっこり。
昨日までのうだ速は捨てたいのは山々なんですが、
このへんに有るらしいです。あらまぁ。
2005.01.13(23:30:15) - 一般 - makosuke - 2 comments - TrackBack(0)
Prev [P.69/69] Next [*No.681-688 of 688]
First / Last